雨
今日は、一日中雨が降っていた。お天気で左右されるお仕事をしている方には、叱られそうだが、私はこんな日が嫌いではない。何故なら季節の移り変わりを実感できるから。例えば、今の季節ならば一雨ごとに、木々の芽が膨らんでゆき暖かくなるといった具合に。外の天気ばかりではない。私は、大事な時には、いつも心に雨を降らせるようにしている。ひっそりと誰にも気付かれないように。確かな自分をつかむために。大好きな祖母の葬儀には冷たい雨を降らせた。身も凍るような寒さを体験することで、まわりの人達の思いやりを知ることが出来た。自分の結婚式の時には温かい雨を降らせた。この雨で何かが始まりますようにという願いを込めて。大失敗をしてしまった時には大雨を降らせた。全てを洗い流し新しい私に出会うために。暗いニュースばかりで落ち込みがちな今の世の中。皆がそれぞれの雨を降らせて良い方向に変っていけたらと強く思う。日付が変ってもなかなかやまない雨。この雨が上がる頃には街はどんな色に染まっているのであろう。
| 固定リンク
コメント
部屋の中で過ごすときは雨も嫌いじゃないですが、出かけるときはやっぱり晴れて欲しいですね。
心に雨を降らせるって大事かもしれませんね。
投稿: みーちゃん | 2009年1月31日 10時24分
晴れてる方が主婦としては
洗濯物が乾くし布団も干せるので
好きですが雨が降らないと農作物の
大変なことになるし
いつも晴ればかりだと
晴れの良さがわからなくなりますよね。
雨のときがあってこそ
晴れの良さもわかるのでは
ないでしょうか?
あ!それとコメントに書き忘れたので
ここに書かせていただいきますね。
今度は伊予柑買ってきて皮剥いたのを
出したら「なに!これ!どうやって
食べるの~?」って言われました。
怒られなくて良かった~♪
投稿: patapataokan | 2009年1月31日 21時14分
みーちゃんさま
出かける時に雨に降られると億劫になりますよね。
心がカサカサだったら悲しいかも。
投稿: ゆうき | 2009年1月31日 22時33分
okanさま
逆に雨が降り続いても災害とか冷害とかが心配ですよね。適度にが一番です。
私の住む地域は明日も雨模様の予報。洗濯物が溜まって困っています。
白い伊予柑、もしも、我が家で出したらどういうリアクションされるんだろう(笑
投稿: ゆうき | 2009年1月31日 22時41分
こんにちは
温かい雨に、冷たい雨かぁ。
私もときどき
元気になる雨を心の中に降らせちゃうかな。
ホントの雨は好きじゃないけど
上がったあとの
木々の緑がキレイになって
清々しい香りがしてくるよね。
投稿: うにゃ | 2009年2月 2日 17時18分
うにゃさま
降るといいな。うにゃさんの心に元気になる雨が。
木々の葉の色が変る瞬間や香り大好きです。
投稿: ゆうき | 2009年2月 2日 18時48分