
自宅から車で1時間、高台に位置する公園に折に触れ足を運ぶ。もちろん癒されに行くのだ。この公園から見るこの景色が大好きだ。彼もゆうきも娘も。眼下に広がる街並みを眺めつつボーっとしていると、生きる活力が湧いてくる。ここは夜景も素敵だ。2007年に「恋人の聖地」に選定された。いちど、夜に来てみたい・・・・・長い間、思っていた。

ずーっとずーっと思っていて、先日、ようやくようやく念願が叶った。
大好きな場所の夜。恋い焦がれた光景だ。灯りの一つ一つが心に沁みた。人間ってなんてちっぽけなんだろう・・・・・・。夜景を見てから1週間近くたつ。まだ余韻に浸っている
コメント
恋人の聖地ですか!
夜景って人をロマンチストにしますものね。
こちらでは六甲の夜景が有名です。
もう結婚してからは行ったことが
ありませんがまたいつか行ってみたいです。
投稿: patapataokan | 2013年4月10日 16時36分
素敵だね~私、夜景が大好きなの。(みんな好きだよね。)
夜景を見てると癒されます。
昼間の景色も素敵でしょうね。(*^_^*)
投稿: YUKI | 2013年4月10日 20時52分
okanさま
2007年の6月に「恋人の聖地」に選定されたそうです。
その名にふさわしく素晴らしい夜景でした
昼間とは違った魅力にしばし酔いしれました。
六甲の夜景は全国的に有名ですよね。
私もぜひ見てみたいです。
投稿: ゆうき | 2013年4月11日 18時30分
YUKIさま
私も夜景が大好きです。
すごく癒されますよね~。
この公園は高台にあります。
昼間と夜、それぞれに魅力的です。
投稿: ゆうき | 2013年4月11日 18時41分
昼と夜、同じ景色でも違うんですよねー
夜景は本当にいいですよね
松戸にもきれいな夜景が見える場所があるのです。
久しぶりに行ってみたくなりました
投稿: ちさと | 2013年4月11日 21時25分
ちさとさま
昼には昼の夜には夜の魅力があります。
ここからの夜景は初めて、見られて本当に良かったです。
富士北麓地域にも夜景がきれいな場所があります。
近いうちに行ってこようと思います。
投稿: ゆうき | 2013年4月12日 00時37分
昼夜と見せる顔が変わる素敵なスポットが有るのですね
家族で行っても夜景スポットはロマンチックにさせます。
他にもスポットが有るのですね。
是非是非、見てみたいです
ねんねさんの住む所は関門海峡の夜景が綺麗なの。
・・・昼の海峡は何の変哲も無い普通の海が広がってるのだけれどね。
その昔100万ドルの夜景と称されていたのですが、
今は貨幣価値も変わっていくらくらいに成るのかな?ってちょっと思っちゃった
投稿: ねんね | 2013年4月12日 20時20分
ねんねさま
昼と夜、それぞれの顔があり、それぞれに魅力的です。
日ごろ、ロマンとはかけ離れた生活を送っておりますが、夜景を目にすると、さすがにうっとりと見とれます。
内陸の県に生まれ育った私は海に対するあこがれが強いです。
関門海峡の夜景、有名ですよね。
いちど、この目で、見てみたいです。
投稿: ゆうき | 2013年4月12日 21時15分