« 輝く窓 | トップページ | 秋の味覚 »
蝉時雨・・・鳴き声はすれど姿は見えず。彼と娘とゆうき、3人で目を皿のようにして辺りを見回し、ようやく見つけた1匹。撮影は彼に任せた。蝉捕りならぬ蝉撮りだ・・・・・・。捕るんじゃなくて撮る。蝉さんには、命をまっとうしてほしいものだ。この辺りは、子供が多く訪れる。捕まるなよ~!
蝉時雨も終盤戦だ。もうじき夏が終わる。
投稿者 ゆうき 時刻 07時07分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
うるさいほどに鳴く蝉ももうそろそろおしまいのようですね
わが家の松の木にも毎年必ず1匹はいて、朝早くから鳴きっぱなしですが、いつの間にかもういなくなってしまった感じです
地上に出てからの短い時間、どんなにうるさくてもそれが蝉の一番花のある時間なのだと思うと夏を頑張って生き抜いてほしいと思います
投稿: もえぎ | 2014年8月23日 14時44分
バス停の横に大きな木があるのですが、今はもうセミの鳴き声が聞こえません。 夏も終わりなのかな~ちょっとさびしいね。 (*^_^*)
投稿: YUKI | 2014年8月23日 22時30分
セミの声あまりしなくなりました。 その代わりに昨日からコオロギが 鳴き始めました。
まだまだ暑いですが夏も終わり なんですね。
投稿: patapataokan | 2014年8月23日 22時49分
もえぎさま
8月も残り1週間。 夏が終わります。 気のせいでしょうか? 蝉の鳴き声が、夏を惜しんでいるかのように聞こえます。
小学生のころ、蝉の一生を知った際、すごく切なくなった覚えがあります。 蝉は地上に出てからが花、命をまっとうしてほしいもののです。
投稿: ゆうき | 2014年8月24日 16時23分
YUKIさま
暑い、暑いと言いつつも、季節は着実に移ろいでいるんですね。 日に日に弱まっていく蝉しぐれを耳にしつつ、しみじみ思います。 ちょっと切ないです。
投稿: ゆうき | 2014年8月24日 16時26分
okanさま
つい先ほど、庭先でトンボを見かけました。 夏の終わりに、我が地域で、よく見かける類です。
体感的には、まだ夏だけれども、風景はもう秋・・・・・。 ちょっと切ないです。
投稿: ゆうき | 2014年8月24日 16時32分
蝉時雨 我が家も近くからの蝉の声に、あ~~んTVの音声が小さく感じますよ 蝉もそろそろ代替わり、クマゼミからツクツクボウシに 土の中で長い間居た幼虫が成虫となって地上の暮らしも短期 人間には考えられないことだね 風のひんやり感にもう秋なのかしらって思います
投稿: ねんね | 2014年8月26日 16時32分
ねんねさま
今日は、セミの鳴き声がまったくしませんでした。 ひょっとしたらもう今年は終わりなのかしら。 ちょっとさみしい気がします。
写真の蝉さん、命をまっとうできたかしら? もしそうだったら嬉しいです。
投稿: ゆうき | 2014年8月26日 23時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1135245/57157850
この記事へのトラックバック一覧です: 蝉捕り:
コメント
うるさいほどに鳴く蝉ももうそろそろおしまいのようですね
わが家の松の木にも毎年必ず1匹はいて、朝早くから鳴きっぱなしですが、いつの間にかもういなくなってしまった感じです
地上に出てからの短い時間、どんなにうるさくてもそれが蝉の一番花のある時間なのだと思うと夏を頑張って生き抜いてほしいと思います
投稿: もえぎ | 2014年8月23日 14時44分
バス停の横に大きな木があるのですが、今はもうセミの鳴き声が聞こえません。
夏も終わりなのかな~ちょっとさびしいね。
(*^_^*)
投稿: YUKI | 2014年8月23日 22時30分
セミの声あまりしなくなりました。
その代わりに昨日からコオロギが
鳴き始めました。
まだまだ暑いですが夏も終わり
なんですね。
投稿: patapataokan | 2014年8月23日 22時49分
もえぎさま
8月も残り1週間。
夏が終わります。
気のせいでしょうか?
蝉の鳴き声が、夏を惜しんでいるかのように聞こえます。
小学生のころ、蝉の一生を知った際、すごく切なくなった覚えがあります。
蝉は地上に出てからが花、命をまっとうしてほしいもののです。
投稿: ゆうき | 2014年8月24日 16時23分
YUKIさま
暑い、暑いと言いつつも、季節は着実に移ろいでいるんですね。
日に日に弱まっていく蝉しぐれを耳にしつつ、しみじみ思います。
ちょっと切ないです。
投稿: ゆうき | 2014年8月24日 16時26分
okanさま
つい先ほど、庭先でトンボを見かけました。
夏の終わりに、我が地域で、よく見かける類です。
体感的には、まだ夏だけれども、風景はもう秋・・・・・。
ちょっと切ないです。
投稿: ゆうき | 2014年8月24日 16時32分
蝉時雨
我が家も近くからの蝉の声に、あ~~んTVの音声が小さく感じますよ
蝉もそろそろ代替わり、クマゼミからツクツクボウシに
土の中で長い間居た幼虫が成虫となって地上の暮らしも短期
人間には考えられないことだね
風のひんやり感にもう秋なのかしらって思います
投稿: ねんね | 2014年8月26日 16時32分
ねんねさま
今日は、セミの鳴き声がまったくしませんでした。
ひょっとしたらもう今年は終わりなのかしら。
ちょっとさみしい気がします。
写真の蝉さん、命をまっとうできたかしら?
もしそうだったら嬉しいです。
投稿: ゆうき | 2014年8月26日 23時25分